首から背中の痛み -バランスボールでリラックス・ストレッチ-

ストレッチ
スポンサーリンク

何か、首の後ろとか背中が重怠い、、、。

酷い時は痛いときもあるけど、どうにかならないかな。

小走り
小走り

もしかしたら、、。

背中の筋肉ならマシになる方法がありますよ!

この記事で分かる事
  • 日中、何だか背中が重怠かったり、痛みがある場合の原因
  • それに対しての方法

 

この記事を書いた人

小走り

大阪生まれ。奈良育ち。
理学療法士。総合病院で約4,000人の外来・入院・在宅訪問の患者さんのリハビリを実施。健康や痛みには靴が欠かせない事に気づく。医療用インソールの取り扱い認定を取得し、現在シューフィッターを取得する為奮闘中。

他にもこんな勉強してきました【修了証等】

 

趣味はランニング、映画鑑賞、投資、嫌いな食べ物はありません!

スポンサーリンク

原因は筋肉かも?

どの記事にも書かせて頂いていますが、

「背中が重怠かったり痛みがある」

この一つの情報だけでは原因を特定するのはできません。

ただ、可能性の1つとして試してみてその症状が軽減するのであれば毎日が楽しくなりませんか!?

もし、一人でもこの記事で楽になった方が現れたら私自身も幸せです。

 

その部位を押してみる

もし、症状が出ている背中辺りを押して、普段の痛みと同じ種類の痛みが誘発されるのでしたら筋肉の可能性は高まります。

誰かに押してもらうのもいいし、一人しかいないのでしたらゴルフボールなど、背中の下敷きにしても壊れないもので押し当ててみて確認するのはいいかもしれません。

 

背中から首にかけて走行している筋肉が頑張り過ぎている

筋肉が原因の場合、その筋肉は過剰に働きすぎている可能性があります。

背中から首にかけて筋肉が働きすぎると言うのは

「背中から首にかけて反る動作をし過ぎている」

と言い換える事ができます。

 

どの様な姿勢パターンの人がなりやすい?

反る動作をし過ぎていると言う事は、猫背の様に丸まっている人では無さそうですね。

どちらかと言うと

この様に反って、肩のまわりの力が抜きにくい人は要チェックです!

 

背中から首にかけて走行している筋肉達

比較的有名な筋肉達3つご紹介します。

今回はこの

  • 菱形筋(大・小)
  • 肩甲挙筋
  • 最長筋

をイメージしてストレッチして下さればと思います。

肩甲挙筋は首の骨に付きますのでもう少し上まで伸びています。

違い記事で使用した別角度からの肩甲挙筋です。

イメージのお役に立てればと思います!

 

バランスボールを使用したストレッチ・リラックス

方法

うつ伏せでバランスボールに乗る+深呼吸。

時間は20秒~1分程度。 

厳密なルールは無く、一番はご自身がリラックスできる事が大切です。

 

特に大切なポイント

  • ボールを抱え込む様に両側の腕を回し込む
  • ボールの丸みと胸~お腹全体をフィットさせる

 

ボールの上で楽なポジションを探す

基本的にうつ伏せで乗るだけなのですが、微妙な位置調整が人によって違います。

  • 首は真っすぐ前に倒す

  →首の後ろのストレッチも目的とするならこれをお勧めします。

  • または左右楽な方に向く

  →完全にリラックスを目的にするならこれをお勧めします。

  • 両側膝は付いていた方がリラックスしやすい

  →両側の膝は付いていた方が安定し、身体に変なバランスを取る為の緊張がでません。

 

首を前に倒した時呼吸がしにくい場合

タオルで顔を受けられる様に作成します。

ハンドタオルでも出来るのは出来るのですが、バスタオルの方が無難です。

このバスタオルを、、、

クルクル巻いていきます!

クルクルで巻いて、棒状のタオルを図の様に曲げます。

空洞になっている所に鼻と口が入る様にセッティングします。

額や頬に広く圧分散してあげるとより首は楽になりリラックスできます。

 

より肩甲骨周囲→腰部へのストレッチ移行

少し分かりにくいかもしれませんが、先ほどのうつ伏せの写真は首から肩甲帯周辺が伸びています。

もう少し腰の方のストレッチをしたい場合は胸元にあったボールを腹部よりに移します。

膝が浮いてきた場合は足をつま先立ちにして安定をはかれます。

 

仕上げ

深呼吸をする事で背中辺りで膨らんで伸張感を味わえたのではないでしょうか。

リラックスできたら時には身体がポカポカしてくる場合もあります。 

ここまで来たら、最後に前後左右と身体を無理しない程度に動かせたらよりGOODです!

 

やり過ぎ注意!

筋肉は硬い所と、柔らかいことろが混在しています。

一定の力で伸ばした時、硬い所は伸びずに柔らかい所ばかり伸びる特徴があります。

ですので、腰痛持ちの方は腰に違和感が出てきそうだったら終了してください。

今回のは過剰に働きすぎている筋肉をリラックスさせるのが大きな目的です。

 

まとめ

背中から首のへの痛みが筋肉の可能性が高そうな場合の対処方法をお伝えしました。

バランスボールに乗ってリラックス・ストレッチする方法をお伝えしました。

もしバランスボールが無ければ布団やクッションなど、抱え込めそうなもので代用して実施してみてください!

本日もありがとうございました!

参考文献

  • 渡辺正仁.理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のための解剖学,廣川書店,2010,396p
  • 菅原順二.バランスボール大全,成美堂出版,2021,159p
  • 飯島庸一.柿谷朱実,松原貴弘,バランスボールでキレイになる!,池田書店,2006,127p
  • 中村勝美,バランスボールでお腹を凹ませる,永岡書店,2007,94p
  • 中野ジェームズ修一,バランスボールエクササイズ,成美堂出版,2013,127p

コメント

タイトルとURLをコピーしました